昨年、人気があったひさし付きのオウチマグカップももちろん、会場へ!今年は2回目のイベント参加昨年よりさらに変化した作品を見に来てください!今年は、価格も紅型陶器はイベント価格で少し買いやすい価格設定です!紅型陶器の器は、原則注文制作しないので、是非この機会にご購入をー(^.^) #紅型#陶器#沖縄#テーブルウェアフェスティバル#テーブルウェアフェスティバル2018
PREV
NEXT
2017.01.17
今日で作業はひと段落東京ドームイベントに向けた作業も今日でひと段落最後の窯詰め点火窯出しが楽しみあと…
2017.05.2
GW中なので営業中です!火曜、水曜は本来定休日ですがGWは営業しますー(^ ^)ただ、早めに閉店する…
2017.10.31
紅型陶器のカトラリーレスト .#表札#建築#住宅#設計#設計士-------------------…
2017.06.23
先日の大雨の日体験のお客様が作った作品(^-^)すっごく良い感じ!#陶芸体験#体験#シーサー #シー…
2019.07.24
マグカップ#-----------------------。10月ごろ、世田谷にて個展を開催の予定と…
2017.06.5
梅雨のなかやすみかなさあ、今日は何作ろう. -----------------------アトリエシ…
2018.02.8
紅型陶器額装 白菊紋 -----------------------アトリエショップ COCOCO沖…
2019.04.19
キャンドルホルダー明日より工房にて販売^_^ 。-----------------------。10…
2017.01.1
新年の新作 コーヒーカップ#表札#アトリエショップCOCOCO#コココ#COCOCO#紅型陶器#陶器…